鋭い弧を描く深紅のZAIONエアローター
月下美人史上最高の回転レスポンスを求めたUTDフィネスチューン機
ダイワのライトソルトルアーフィッシングの最高峰ブランド「月下美人」。そのシンボルマークである「下弦の月」をイメージさせる美しいカーブを描く深紅のエアローターは、最上位機種「EXIST」と同様のZAION(ザイオン)製。巻き感度が重要となるアジング・メバリングにおいて、雑音のないスムーズな回転は必須。海水や異物の侵入を防いで初期性能を長く維持する『マグシールド』をメインシャフトとラインローラー部に採用。さらにボディ内部のメインシャフトをBB2個で支持する構造で、より高い回転性能と耐久性を誇る。目指したのは最高の巻き感度と回転性能。先進のライトソルトルアーシーンには、やはり「月下美人」が相応しい。
2004H
【アジングスペシャルモデル】
ハンドル1回転75cm。ハイギア仕様からくる感度の高さがアジングに最適。リトリーブ時の違和感なども敏感に感じ取ることができる。デザインは月下美人ロッドのアジングモデルに合わせたシルバー基調。
2004
【王道の2004番 メバリングモデル】
ギア比4.8:1、リトリーブスピードはハンドル1回転64cmでネチネチ攻めるメバル向き。
2504H
【新提案モデル】
7ft後半から8ftのロングロッドに対応する2504H。EVAのMサイズノブ搭載でパワー系リールをイメージ。今までライトソルト系リールと言えば2000番だったが、本当に7ftを超えるロッドに2000番のリールでバランスは取れているのか?との疑問から誕生した新サイズ。2500番の大口径スプール(前直径48mm)により、ロングロッドと抜群の相性でストレスのない遠投を可能にしている。またスプール自体が大口径化することによってドラグの滑り出しがさらに滑らかになり、尺メバルも余裕をもってあしらえる。ハンドル1回転84cmのハイスピード仕様。 |