エリアをスタイリッシュにキメる。そんな要望からたどり着いたこたえ。
これからエリアを始めるアングラーにも、スプーンだけではなくエリアで色々なルアーを使いたいアングラーにもお勧めの1台。巻き上げ効率に優れたデ ジギア採用により、軽量スプーンのデッドリトリーブも快適に行える。更にライトラインでのやり取りに欠かせないドラグについては、ボールベアリング入りで滑り出しに優れている。ハイエンドモデルでしか味わえなかった『快適さ』を誰でもいつでも楽しめるようにと生み出されたイプリミ。2008年秋デビュー。
ダイワフィールドテスター高田は語る。
かっこいいねっ。しかも充分な機能満載だね~。こういうのが欲しかったよ。値段の高い安いではなく、誰にでも使いやすいと言うのが一番いいよねっ。 ドラグなんて、最高級モデル並の性能だね。エリアでのドラグの重要度はかなり高いからさっ。滑り出しだけではなく、細かい調整が効くのもいい。 しかも回転が軽っ。何でも使えるって言うのはいいよね。ほんとっお勧め。PRESSOとPRESSO-IPRIMIで使い分けたいよ。
クラスを超えたトータルバランスに優れた管理釣場トラウト用リール
1.PRESSOイプリミロッドとベストマッチなデザイン
ガンメタ×オレンジを基調にした本体カラーはPRESSOイプリミロッドとベストマッチ。PRESSOオレンジが一際映えます。
2.
ライン放出時のバタツキを抑える1503アルミスプール 小径ガイドが主流の管理釣場トラウトロッドにおいては必ずしも大口径リールがベストとは言い切れません。ライン放出時の径が大きくなることにより、小径ガイドに干渉し、飛距離ダウンにつながってしまうからです。 今回は使用できるボディが限定される中で、最も小口径にできるな1500番サイズのスプールを採用しています。 また、アルミスプールを採用することで金属独特の高級感・質感を演出。糸巻面の鮮かなPRESSOオレンジは、オシャレに決めたいPRESSO系アングラーの心くすぐる演出です。
3.
ライトラインでも余裕の対応フィネストーナメントドラグ ハイパートーナメントドラグと比較しドラグMAXが低い分、低いテンションで滑り出し、微調整が効くため、ライトラインでも余裕を持った対応ができます。
4.
精密さと頑強さを兼ね備えた50mmマシンカットハンドル |